毎年体育の日に行われている「としまスポーツまつり」!!
今年は秋の一日に日中韓の遊びに挑戦してみませんか?
今年で9回目の開催を迎え、例年4000人を超える区民が参加している一大イベント!
今年は「東アジア文化都市2019豊島」に合わせて、日本・中国・韓国の遊びが体験できるコーナーが登場します!
日中韓三ヶ国の遊びを体験して、「東アジア文化都市2019豊島」を学びましょう~♪


【遊び内容】
①日本:手裏剣道場
手裏剣を投げて的を倒そう!
②中国:卓球道場
ラケットを使って、穴にボールを通そう!
③韓国:投壺道場
矢を投げて壺に入れよう!
※投壺は、高麗時代~朝鮮時代にかけて、宮中や貴族の屋敷内で行われていた遊び
〈日程〉2019年10月14日(月・体育の日) ※雨天中止。
雨天時の開催情報等、当日は、豊島区スポーツ推進委員協議会のフェイスブックをご参照ください。
午前10:00(開場:午前9:50)から午後3:00(受付は2:30で終了)まで
〈会場〉豊島区立総合体育場
JR山手線大塚駅南口から徒歩10分
都電荒川線向原駅から徒歩3分
〈料金〉入場無料 ※秋まつりコーナー、飲食コーナーは有料となります。
〈申込み〉当日、直接会場へお越しください。
〈その他〉人工芝のため、運動靴でお越しください。
主催
としまスポーツまつり実行委員会
主管
豊島区スポーツ推進委員協議会
問合せ
豊島区文化商工部学習・スポーツ課
TEL 03-4566-2764